おはようございます。米国トランプ大統領の日本滞在で、物々しい警備が敷かれている東京都内ですが、最終日とあって今朝は昨日ほどの緊張感はないように思えます。とはいえ、最後まで気が抜けないのが外国要人警護の役目です。本日午後は私の所属先の決算理事会及び評議委員会があり、日本経済界を代表する重鎮が顔を揃えます。資料作成に気を抜けないのが私の役目です。明日29日からは宮城県仙台市で開催される日中経済知識交流会に参加のための出張で、31日に東京に戻ってきます。今週は、瓦版もお休みさせていただきます。ご了承ください。
さて、本日は「土佐街道(とさかいどう)」について紹介したいと思います。土佐街道もまた、讃岐街道や阿波街道と同じように、土佐国(高知県)に通じる複数の道を指します。その中には、すでに金毘羅街道や阿波街道のところで紹介した道もありますので、重複を避けながら説明していきます。